


オンライン英会話ってフィリピン人講師がメインで、ネイティブのレッスンはかなり高額よね。もっと気軽に講師のタイプを選びたいなぁ。
実は、「ネイティブ」だけではなく「日本人バイリンガル」そして「フィリピン人」と3タイプの講師からレッスンを受けられると話題のオンライン英会話スクールがあります。
その名も「エイゴックス」。
- エイゴックスの講師や使用テキストの詳細
- エイゴックスの料金プランとレッスンの仕組み
- エイゴックスの口コミ
エイゴックスは『講師の質が高い』『自分の受けたいレッスン回数分だけポイントを購入できる』点で特に注目されています。
さらにレッスンを365日24時間提供しているのも特長です。
とはいえ、エイゴックスの評価や口コミは、人それぞれ違います。

エイゴックスの仕組みを気に入って何年も継続している方もいれば、反対にネガティブな感想しか抱けなかった方もいました。
そこで今回は、エイゴックスが向いている方はどんな人かを、口コミも交えて徹底的に解説していきます。
エイゴックスに興味のある方は、この記事を読み自分に合っているかをチェックしてみてくださいね。

注目のオンライン英会話「エイゴックス」とは


24時間365日レッスンを受けられるエイゴックスは、以下の方に特におすすめのオンライン英会話サービスです。
- 忙しいビジネスパーソン
- なるべく家にいたい方
- 地方在住で近くに英会話スクールがない方
- 主婦/主夫または、お子様のいる方
- 学生の方
- 仕事や学校で英語を使う方
エイゴックスの概要をまとめましたので、まずはご覧ください。
料金プラン (ポイントプラン) | 月額2,178円/4,290円/8,250円/12,210円/43,120円(いずれも税込み) |
料金プラン (毎日プラン) | 月額6,380円/17,380円(いずれも税込) |
レッスン回数 | ポイントプランは金額に応じて2〜最大140回/毎日プランは1日1回 |
レッスン時間 | 25分 |
予約 | 必要 |
レッスン環境 | インターネット接続とスカイプ |
講師 | ネイティブ(7カ国以上の英語圏出身者)/フィリピン人/日本人 |
教材 | 無料オリジナルテキスト/海外ドラマ/市販テキスト/オンライン教材 |
その他 | ・24時間365日レッスンが可能 ・初心者にも安心の日本人スタッフのサポート |
では、「エイゴックス」とはどんなスクールなのか「講師」「教材」「料金」にわけて紹介していきます。
こんなに豊富!「エイゴックス」3タイプから選べる講師陣


エイゴックスは以下の3タイプから講師を選択できます。
- ネイティブ講師
- 日本人バイリンガル講師
- フィリピン人講師
それぞれの講師は、このような強みがあります。
- ネイティブ講師:半数以上の講師がTEFELやTESOLなどの専門資格を保有している
- 日本人バイリンガル講師:ネイティブと同様の英語力を持つ講師もいる
- フィリピン人講師:英語力の高さに加えて、気さくで話しやすい講師が採用されている
ただし、注意点もあります。
- 資格を有している講師は全員ではない
- 教える技術が高いかどうかを判断するのが難しい
実は「エイゴックス」の説明によると、教える技術については【講師による】という記述のみでした。
つまり講師選びに失敗しないためには、自分の希望するレッスンに合う講師を見つける必要があるのです。
ネイティブ講師について
まずは、ネイティブ講師の特徴です。
- すべての英語スキル「発音」「語彙」「文法」「表現の豊かさ」において高い能力を保有している
- 7カ国以上の英語圏出身者を採用している
「エイゴックス」に在籍するネイティブ講師の国籍は、イギリス・アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージーランドそして南アフリカなど幅広いです。
ネイティブ講師は英語中〜上級者におすすめ!
英語のレベル別に講師を変えることを、私はおすすめしています!
たとえば、初心者なら日本人講師、初〜中級者はフィリピン人講師、中〜上級者はネイティブ講師など。
なかでもネイティブ講師には、選ぶ際にチェックしてほしいポイントがあります。
そもそも英語には、大きく分けてイギリス英語とアメリカ英語があります。
たとえば、イギリス英語とアメリカ英語は同じ英語でありながら、使用する単語が違ったりスペルが違ったり、アクセントも変わっていたりするのです。
イギリス英語を話しているのは、イギリス・オーストラリアそしてニュージーランドです。
一方、アメリカ英語はアメリカ・カナダなどが有名ですよね。

以前オーストラリアに長期滞在していた友人は、カナダ人とアイルランド人の英語の聞き取りに苦労していました。
さらに、同じイギリス英語でも、イギリス人とオーストラリア人ではアクセントや発音に多少の違いがあります。
日本語の方言みたいなものですね。
せっかくネイティブ講師を選択するのならば、自分が話せるようになりたいタイプの英語を使う講師を選ぶようにしましょう。
ネイティブから学びたい初級者は、日本語が話せる講師を選択しよう
エイゴックスでは、講師経験が3年以上や英語教授資格を持っているネイティブ講師が増えており、一部の講師は、日本語も話せます。
「英語初級者だけどネイティブのレッスンを受けたい方」は、日本語OKや英語教師資格を持っている講師を選ぶと、より効果的にレッスンができますよ!
こちらは英語初級者の13歳の女の子がネイティブのレッスンを受けている様子です。
やはり、ネイティブ講師のレッスンはとても魅力的ですよね。
ネイティブ講師を利用する際には、レッスン中に自発的に質問したり、積極的に復習したりすると、より充実したレッスンが実現できますよ。
失敗しても大丈夫なので、どんどん発言してみましょう。

改めて「ある程度の単語力や文法知識がある」「ネイティブの自然な発音や表現をとにかく知りたい」という英語中級〜上級レベルの方にネイティブレッスンはおすすめかな、と私は感じています!
日本人バイリンガル講師について
次に、日本人バイリンガル講師の特徴です。
- 解説がしっかりしている
- 学習者の疑問にもきちんと答えてくれる
- 自己学習のアドバイスをもらえる
- 英検やTOEICなどの受験英語に強い
英語学習初心者や自分のレベルがいまいちわからない方は、まずは日本人講師のレッスンを受けてみましょう。
講師ももともとは同じ英語学習者だった場合も多いので、学習の悩みや気付きを共有できるのも嬉しいポイントです。
フィリピン人講師について
そして最後に、フィリピン人講師です。
- ネイティブ講師・日本人講師よりも安くレッスンを受講できる
- フィリピンはビジネス英語指数(BEI)で世界1位を誇る
- フレンドリーで明るい講師が多い
フィリピン人講師は、ネイティブさながらの英語を話せる上にレッスン料金も安いので、コスパよく学習を進められます。
とにかくアウトプット中心の英語に取り組みたい、初級~中級の方にフィリピン人講師はおすすめです。
講師の選び方
まず、希望の講師・条件を入れて検索します。


3つの講師タイプから選んでもOKですし、年齢や講師経験そして教材などを絞って検索することも可能です。
*講師により使用可能な教材が変わります。
次に、検索結果から希望する講師を選びます。

気になる講師を見つけたら、プロフィールを見てみましょう。

全体評価からレッスン回数・キャンセル率・すっぽかし率・そのほかの基本情報を確認することができます。
講師の自己紹介動画もあるので、発音の確認や講師の雰囲気もわかりますよ。

ネイティブ講師は、英語で出身地・現在住んでいる国や経歴、そして自身のスキルについて書いているケースが多いです。
また、生徒側からの詳しい評価も見れますので、事前にチェックしておきましょう。


在籍講師の中には現役大学生もいます。
若い世代の講師から、よりリアルで日常的に使う英語を学ぶチャンスかもしれません!
講師のプロフィールや評価はしっかりと読みこみ、自分の目的やレベルと見合っているかよく確認してから、レッスンを受けましょう。
「エイゴックス」無料オリジナルテキストとその他の教材

「エイゴックス」のレッスンで使う教材は4種類です。
- 無料オリジナル教材「100パワー・トピックス」
- アメリカの人気ドラマ「デスパレートな妻たち」
- 市販のテキスト
- インターネット上のテキスト教材やニュース記事
テキスト教材は、自分で選んで「エイゴックス」のサイトからダウンロードしたり、プリントアウトしたりできます。
また、教材を使用せずに自由にレッスン内容を決められる自由度の高さも魅力です。
たとえば、仕事で英語のプレゼンが必要になったときや、スピーチ原稿を作る予定ができたときには、25分のレッスン時間内であれば、個人で持ち込んだ英作文や英語資料なども個別で対応してもらえますよ!
無料オリジナルテキスト

まずは、「エイゴックス」が独自開発したオリジナル教材の「100パワー・トピックス」の特徴から。
- 「日常会話編」「ビジネス会話編」があり、初級/初・中級/中級の3段階で各100レッスンある
- 1レッスンで1フレーズを学べ、全て学ぶと300フレーズをマスターできる
- 実用的な場面を想定してフレーズが用意されているため、すぐに応用できる
「100パワー・トピックス」は、以下の流れで使用します。
- 実践的な場面での会話文をピックアップ
- 会話文に登場した重要単語を使用して短文を作る
- 文中の場面や会話で注意すべき点について自分の考えをまとめる
- テキストに添付されている写真を解説する
このテキストは、事前にしっかりと予習することが必要です。

予習により、自分から積極的に学ぶ習慣が身につくのですね。
<日常会話編>
- 自己紹介
- 重要表現
- 英語が必要な場面(国内編)
- 外国での必須場面
- 重要な話題
- 社会問題
- 日本の文化・習慣
<ビジネス会話編>
- 就職する
- 生活を始める
- 日常業務の基本
- 会社イベント
- 指示報告
- ビジネス
- 自己紹介
- プレゼンテーションスキル
- 交渉スキル
- 苦情
- 謝罪
- 感謝
「日常会話編」では、よく使う挨拶をはじめ、自分の感情や体調の伝え方、日本の文化など幅広い話題に触れられます。
そして「ビジネス会話編」では、現実に起こりうる場面を想定して、社会人としてのマナー表現を学べますよ。
プリントアウトしてメモなどを書き込めますので、時間を置いてからの復習にも便利です!

これは、「日常会話編」にある「お正月」についてのテキストです。
【要約:ジェニーがジュンコに大みそかの予定を聞く。ジュンコは、毎年両親とお寺に除夜の鐘を見にいき、その後自宅で蕎麦を食べている。最後にジェニーを誘う。】
赤字で示されている部分が、テキスト内での重要フレーズですね。
「100パワー・トピックス」において「エイゴックス」が提案する予習方法はこちら。

25分のレッスンでいかに効率よく学習を進めるかが考えられています。
アメリカの人気ドラマ教材

「100パワー・トピックス」で初級〜中級レベルの会話を覚えた人には、上級編としてアメリカのドラマ「デスパレートな妻たち」の無料テキストが用意されています。
シーズン1の全23話が教材の範囲です。
1話を8つのパートに区切り、登場人物のセリフを書き起こしたテキストを使用しながら、ネイティブの自然な日常表現を学習していきます。
英語学習者向けの作品ではないため、話す速度も速いです。
市販テキストについて
「エイゴックス」で推奨している市販テキストは、2種類あります。
※市販テキストは、受講者自身での購入・取り寄せが必要で講師全員が対応しているわけではありません。
「SIDE by SIDE」シリーズ

「SIDE by SIDE」シリーズは、文法学習が中心ですので、基礎からやり直したい方にピッタリ!
イラストも豊富なため、世界中で人気の教材です。

教科書と聞くと苦手なイメージがある方でも、「自己紹介」や「買い物」など身近な場面で使う英語を紹介しているので、理解しやすいですよ!
「Smart English」シリーズ

「Smart English」シリーズは、オンラインの英会話ゲームと連動して、遊び感覚で楽しみながら学習できる英会話教材。
子供向けの教材ではあるものの、ネイティブが母語を覚えるように英語を感覚的に学べるため、大人にもおすすめです。

日本人が学生時代につまづいてしまいがちな「前置詞」や「副詞」も感覚的に覚えられますよ!
ちなみに、「エイゴックス」ではTOEICやIELTSに対応できる講師もいます。
例えば、試験対策用の教材に書かれている解説文がわかりにくい時など、お願いすればわかりやすく教えてもらえるでしょう。
また、一人では難しいスピーキング試験の対策も、講師と一緒なら双方向で練習できますね。
オンライン上の教材について
「エイゴックス」では、インターネット上で提供されているテキストやニュースを、教材として使用できます。
日常英会話からニュース記事、エッセイなど目的に応じてさまざまな教材が用意されていますよ。

「幼児向け教材」は初級者が多読の第一歩として読むには負担が少ないですし、「日常会話の練習」「ニュース英語の基礎」「会話のトピック集」は、フリートークの練習にもよさそうですね。
そして物語や日常会話集には音声付きのものもあります。
リピーティングやシャドーイングの自己学習に利用してみましょう。
ある程度基礎が身についている中級以上の方には、「英字新聞・ニュース・雑誌」もおすすめです。
たとえば、以下のラインナップがありますよ。(一部抜粋)
- CNN
- TIME
- NHK World
- The Japan Times
そのほか和英・英和のオンライン辞書「英辞郎 on the WEB」や英英辞典の「Longman」「Collins」も紹介されているので、予習復習にも役立つでしょう。

興味のあるオンライン教材を選べば、講師が最初のスモールトークから話題を広げてくれるので、25分間があっという間に感じられると思います!
発音がわからない単語が出てきた場合には、「講師に質問する」「トークのトピックとして活用する」を意識すると、より有意義なレッスンになりそうですね。
フリートーク・その他
教材を使わずにフリートークだけでレッスンを進めるのも、もちろんアリです。
お互い自己紹介をしてから、自由に話したいことを話しているのがわかります。
フリートークをする際の講師は、ネイティブである必要はありません。
まずは、リラックスして話せる講師を見つけましょう。
たとえば、「英語の履歴書」「自己紹介文」「スピーチ原稿」「レポート」を見てもらうのもおすすめです!
レッスン中には、添削してもらった英作文についてのポイントやアドバイスをもらえますので、より効率よく学習を進めていけます。

通常、オンライン英会話サービスでは、教材をベースにしたレッスンかフリートークが多いです。
しかし、個人で持ち込んだ英語をチェックしてもらえるのは「エイゴックス」の強みと言えるでしょう。
「エイゴックス」料金プランについて

「エイゴックス」の料金プランには「ポイント定期プラン」と「毎日プラン」の2種類があります。
どのプランでも1レッスンは25分間です。
レッスンを受けるためにはポイントが必要で、講師の国籍によってポイントが変わる仕組みとなっています。

「ポイント定期プラン」とは
毎月決まった額のポイントを購入し、無駄なくレッスンを受けられるプランです。

*ポイントの翌月繰り越しはありません。
*最安値である【ネイティブ・日本人講師=350円、フィリピン人講師=187円】は、ポイント定期プラン5600を購入しレギュラー講師を受講した場合です。
「ポイント定期プラン」がおすすめな方は以下です。
- 月に決まった回数だけレッスンを受けたい
- 1日に複数回レッスンを受けたい
- 毎日のレッスンは忙しくて難しい
ポイントは、購入申し込み日から1か月間有効で、毎月新たに支給されます。
(例)4月20日に購入・支給されたポイント⇒5月19日まで有効(5月20日に翌月分のポイントが支給)
予約は、2週間先~レッスン開始15分前までできます。
つまり、1日に6レッスン予約することも可能ですし、週3日のレッスンを2週間分予約しても大丈夫です。
レッスン予約画面では、当日から2週間先までの30分ごとのスケジュールを講師別に確認できます。
※予約方法は「ポイント定期プラン」「毎日プラン」共通です。

マルがついている時間帯の中から自分の希望時間を選択するだけで、かんたんに予約が完了します。
国籍を問わず、さまざまな講師のレッスンを受けられます。

ポイント定期プランに加入している方なら、家族全員でレッスンを受けることも可能です。
2021年11月から、新たに「家族レッスン」が追加されました。
- 家族グループ・レッスン
家族の誰かがポイント定期プランの会員なら、家族全員で一緒にレッスンを受けられる
- 家族ポイント共有サービス
会員が購入したポイントを家族で共有し、会員本人でなくてもレッスンを受けられる

誰かひとりがポイント定期プランの会員であれば、家族でお得に&楽しく英語が学べます♪
「ポイント定期プラン」キャンセル時のルール

*無料振替レッスンで講師が見つからない場合は、レッスンポイント(40pt:1か月有効)をプレゼント
*お詫びポイントは好きなタイミングで受けられるレッスン1回分のポイント(1か月有効)
「毎日プラン」とは
365日&1日1レッスンが受けられるプランです。

*毎日プランに対応している講師のレッスンが対象です。
*1レッスン以上受けたい場合は、追加ポイントを購入してください。
*1レッスンは25分です。
「毎日レッスン」がおすすめなのはこんな方!
- 英会話初心者
- 短期間で英会話を身につけたい
- 毎日コツコツと勉強して話すトレーニングがしたい
「毎日プラン」では、当日のレッスン終了後に翌日のレッスンを予約します。
レッスン終了直後~次回希望レッスンの開始15分前まで予約が可能です。
「毎日プラン」キャンセル時のルール

*お詫びポイントは、好きなタイミングで受けられる1回分のレッスンポイント(1か月有効)です。

「ポイント定期プラン」では、12時間以上前のキャンセルが必要ですが、「毎日プラン」は3時間前でもキャンセルできるのが助かりますね。
支払方法
「エイゴックス」への支払い方法はクレジットカードのみですので、注意しましょう。
- VISA
- Master
- JCB
1か月ごとの支払いです。
「毎日プラン」から「ポイント定期プラン」への変更、逆のプラン変更もできます。
コストをかけずにレッスンを受けたい方は、まずは「ポイント定期プラン400」で3タイプの講師のレッスンを受け、それから一番合うプランへ変更するのはいかがでしょうか?
ある程度のレベルを身につけるまでは「毎日プラン(フィリピン人講師)」を受講し、慣れてきたらプランを変更して、ネイティブ講師のレッスンを受けるのもアリですね。

「エイゴックス」好きな時間に受けられるレッスンと安心サポート

「エイゴックス」は、24時間365日レッスン受講可能です。
そのため、仕事や学校へ行く前のスキマ時間や就寝前などを活用して、少しずつ英会話習慣を身につけられます。
また、決まった曜日や時間帯でのレッスンが難しい方や、仕事が不規則で深夜・早朝にレッスンを受けたい方、海外在住者でも時間を気にせずいつでも学べるのがポイント。

予約はレッスン開始15分前まで可能なので、急な予定変更などで時間ができたときにもサッと予約できてありがたいですね!
24時間対応しているほかのサービスでは、「深夜から早朝にかけての予約がなかなか取れない」という意見も耳にします。
「エイゴックス」の講師は世界各地にいるため、誰かしらがレッスンを提供できる環境を継続できるのです。
そのため、予約が取りにくくなる状況も比較的少なめなのが嬉しいですね。
たとえば、講師の国籍による稼働時間はこんなイメージです。
- フィリピン人講師:日本との時差が少ないため午前〜夕方・夜間と幅広い時間でレッスンが可能
- アメリカ・カナダのネイティブ講師:夕方〜深夜・早朝まで稼働していることが多い
ある程度決まった時間帯での受講となると、講師の顔ぶれも決まってきます。

お気に入りの講師がいるなら、講師の稼働時間に合わせて予約するのもアリですね。
また、深夜や早朝にどうしても日本人講師のレッスンを受けたいときには、海外在住の日本人講師を探してみるとよいかもしれません。
Skypeをダウンロードしているデバイスとヘッドフォンがあれば、どこでもレッスンを受けることが可能です。

ただし、私はなるべく自宅でパソコンを使ったレッスン受講をおすすめしています!
実は、「エイゴックス」の講師も自宅のインターネット環境からレッスンを提供しているんですよ。
たとえば、フィリピンはインターネット環境が安定していない地域もあり、通信障害によるレッスン不成立が発生するかもしれません。
もし受講者が外出先のカフェでWi-Fiを利用していた場合には、どちらに接続の問題があるのかがわかりにくく、振替えレッスンをしてもらえない可能性もあるのです。
トラブルを未然に防いで快適に学習を進めるためにも、自宅の安定した通信環境でのレッスン受講が安心ですね。
日本人スタッフによるサポート
「エイゴックス」では、日本人スタッフによるサポートを利用できます。
たとえば、こんな場面に遭遇したら困りますよね。
- 日本語が通じない講師との間にトラブルがあったとき
- 通信障害でレッスンが中断してしまったとき
日本人によるサポートは、電話やSkypeで受けられます。
TEL:06-4790-5544
営業時間:平日・土曜日の10:00〜17:00
メール:info@eigox.jp
「エイゴックス」の口コミを見てみよう

「エイゴックス」の特徴や仕組みを解説しました。
実際にレッスンを受けた人の口コミをチェックしていきましょう。
「エイゴックス」ホームページ掲載の口コミ
30代男性
職業:会社員 / 入会日:2018.2 / 英語力:初級レベル
・エイゴックスを選んだ理由
日本人の講師がたくさんいる事。毎日レッスンに魅力を感じた事。
・私のエイゴックス活用方法
教材の中からテキストを選択して、事前に予習をしておく。
音読は勿論、わからない単語は調べ、あとは実戦で先生に指摘してもらって、授業後に先生のコメントも見ながら復習していく感じです。
・エイゴックスを検討中の方へメッセージ
英語だけでは不安な方は日本人の先生が豊富にそろっているエイゴックスを利用すると、自分に合った先生が見つかると思います。あとは、毎日レッスンすることです。
投稿日: 2019.3.24
引用:エイゴックス
30代/男性
職業:会社員 / 入会日:2017.07 / 英語力:初中級レベル(TOEIC 900点)
・エイゴックスを選んだ理由
私の英語学習目的はビジネスです。
エイゴックスには豊富なビジネス向けテキストがあるため入会致しました。
また、英語学習を短期的ではなく長期に渡る習慣として取り組みたいと考えておりますので、安価で自由度の高い受講システムも入会理由です。
・エイゴックス活用方法
エイゴックスオリジナルテキストを活用しています。
同じ構成のテキストでトピックや難易度を選択できるので、習得の実感があります。週に1度か2度の受講とし、興味のあった表現など受講しない日に得た知識を実践する場としています。
予習内容は①テキストの音読 ②今回の受講で強引にでも使用する英語表現を1~3つ程度整理
・エイゴックスを検討中の方へメッセージ
サンプルビデオなどでTutor(講師)の雰囲気を事前に知った上で受講できます。
どのTutorの方もレッスンスキル・ヒューマンスキル共に十分ですので、ご自身に合う講師を見つけられるでしょう。
また、Skypeの使用方法など不明があった場合は事務局の皆様が大変丁寧にご対応くださいます。総じて大変お勧めできます。
投稿日: 2018.6.8
引用:エイゴックス
10代/女性
職業:学生 / 入会日:2013.10 / 英語力:中上級レベル(英検準1級)
・エイゴックスを選んだ理由
ネイティブの先生もフィリピンの先生も選べるという理由で選びました、
そしてもともとオンライン英会話スクールで英会話力をつけてきたのですが、今回は講師の質に定評があるこの学校を選びました。
・エイゴックス活用方法
Timeから好きな記事を選び、時間あれば予習します。
内容は自分がすきな内容なので予習もあまり苦にはならないです。
偶に先生によっては興味が合わなかったり、違う話題になったりしますが、まずは記事を読んで話す時間はとって貰っています。
・エイゴックスを検討中の方へメッセージ
オンライン英会話スクールだと毎日先生と話せるので、自然に英語が身につきます。
語彙量が私は必要なので、必ず記事を使うようにしています。
英会話力は使わないと身につかないので、オンライン英会話はとてもオススメです。
投稿日: 2019.1.14
引用:エイゴックス

どの方も明確な目標を持ち、自己学習ができているとわかりますね。
つまり、予習・自己学習の習慣がつけば「エイゴックス」のレッスンを存分に生かせると言えるでしょう。
また、「エイゴックス」は自由度が高いぶん、自力でレッスンを続けるための工夫をする必要がありますね。
自分の興味があることや好きなことを通して学ぶと、英語学習も楽しく続けられるかもしれません。
ホームページ以外の口コミ
イギリス英語を勉強したかったので、こちらで無料体験レッスンを受けました。
その先生が素晴らしかったのでそのまま受講しています。
ネイティブの方の話す英語はやっぱり美しいですね。
フィリピンの方でも教え上手な方や、話しやすい方もたくさんいますので、ポイントの範囲でイギリス人とフィリピンの先生を振り分けて取っています。
ただテキストがイマイチなので、フリートーク中心になってしまうのが、続けようか迷うところです。
(50代・女性)
引用:本気の英会話
通話品質が気になる
たまに接続が悪くなったりすることがありますが、これはインターネットを通してレッスンをしている限り仕方ないことかなと思っています。
女性 / 40代前半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
引用:みんなの英語広場
ここはネイティブでない講師もネイティブと称して掲載しています。
またやる気がない講師にあたったこともありました。
講師の自己紹介を聞いただけでもネイティブではないと分かる講師をネイティブとして詐称するのは、受講生を馬鹿にしているとしか思えませんし、このスクールは信頼できないと感じました。
投稿日:2016/04/17
引用:オンライン英会話スクール比較サイト-Best choice-

マイナスの口コミではこんな意見が多いですね。
・「エイゴックス」のオリジナルテキストが合わない
・講師の通信環境が悪い
・やる気がない講師もいる
不満を軽減するにはもちろん改善方法がありますよ。
- テキスト:オリジナルではなく市販やオンライン・持ち込みのものを利用する
- 通信環境:講師側に問題があることを伝えて、振替レッスンをしてもらう
- 講師:事前の自己紹介動画や受講者からの評価をしっかりチェックしてから選ぶ
先にマイナスの口コミを紹介しましたが、もちろんポジティブなものも多くありました。
ちなみに、エイゴックスで一回200円。
フィリピン人講師だけど、きれいな英語を話して、立ち居振舞いも知的な方が多い。
回し者ではないけど、エイゴックスはオススメです。— とも@独学英語学習法 (@tomo_dokugaku) February 11, 2019
引用:Twitter
エイゴックス、講師のレベルが高いです。
日本でいくつかのスクールに通いましたが、エイゴックスの講師の方のレベル・やる気はかなり高いです。
正しい発音は、やはりネイティヴからしか学べません。
最初に間違えた発音を身につけてしまうと治すのは至難の技ですから、私はネイティヴ講師にこだわります。
オンライン英会話の他社さんに比べると、エイゴックスの授業料は高めですが、授業料に見合うレッスンを受けられるので大満足です。
アメリカで同じレベルのレッスンを受ける為には、エイゴックスの料金の1.5倍から2倍かかっていた事を考えると、とてもお得だと思います。
投稿日:2016/09/10
引用:オンライン英会話スクール比較サイト-Best choice-

相性やタイミングが合えば、質の高い講師に出会えるとわかります。
ただし、講師のタイプによって価格が変わりますので、レッスンや対応の質が変動するのは仕方がない部分でもあります。
また、コスパの良さを評価する声も多く見られました。
金額の差や、どのレベルの講師で納得できるかは、やはりレッスンを何度か受けてみるしかなさそうです。
エイゴックスでは定期的にキャンペーンを実施しています。
狙って無料体験すると、お得に入会できますよ♪

無料体験レッスンを受けてみよう

「エイゴックス」では1回分の無料体験レッスンを提供しています。
必要なものは、Skypeをダウンロードしたデバイスとヘッドフォンのみです。
まずは、こちらのボタンからエイゴックスの公式HPに入ってください。
画面をスクロールすると、「無料体験はこちら」という場所があるので、そこをクリックしましょう。

次に、レッスン希望日時を入力し、電話番号を登録してください。
そのほか、希望のレッスンスタイルやトーク内容を記入したら予約完了です。

- 無料体験レッスンは1人1回限り
- 通常のレッスンと同様に25分間のレッスンを試せる
- 講師も3タイプ(ネイティブ・日本人・フィリピン人)から選べる
- 教材も自由に試せる
- 予約をキャンセルすると無料体験は無効になるので注意

無料体験では、不安な点や不明に思ったところを、どんどん講師に質問してみましょう。
きちんと答えてくれるかがわかれば、継続するかどうかの判断材料にできますよ。
どの講師か迷うなら、追加料金のかかるネイティブ講師や日本人講師で試してみるのもよいですね。
最後に:「エイゴックス」は講師や教材・料金プランの自由度が高いのでおすすめ!
「エイゴックス」は、講師のタイプや教材を自由に選べるオンライン英会話スクールです。
- 3タイプの講師から好みに合わせて選べる
- 無料のオリジナルテキスト・ドラマ教材・オンライン教材とテキストも豊富
- 講師に合わせて価格が変動するので、自分の好みに合わせてコスパよく学習を進められる
- 日本人によるサポート制度があるので安心
そして、これまでの情報を踏まえて「エイゴックス」がおすすめな方はこちら。
- ネイティブからリアルな英語を学びたい
- ネイティブ・日本人バイリンガル・フィリピン人などさまざまな英語に触れたい
- 仕事や学校で「この英語を教えてほしい」という明確な希望がある
- 自分の好きな回数だけレッスンを受けたい
- スキマ時間を使って英語に向き合いたい
ある程度の基礎力があり、学習意欲を継続できる方はもちろん、上記にどれかひとつでも当てはまる方には「エイゴックス」は最適と言えます!
まずは無料体験で雰囲気を掴みつつ、「今後は予習ベースに学習を進めていけそうか」「自分の学習計画や目標に合っているか」などをチェックしてみてはいかがでしょうか?
「エイゴックス」での学習を一番効率よく生かせるのは「予習」です。
予習によって、レッスンの充実度や英語の成長度も格段に変わりますのでぜひやってみてくださいね。
「上記のおすすめには当てはまらないなぁ」と感じた読者さまも、エイゴックスの体験は無料なのでとりあえずやってみることをおすすめします。
やってみることで「自分がオンライン英会話に何を求めているか」が見えてくるからです。


もし「エイゴックス」の無料体験を試してみて「自分の求めているオンライン英会話じゃないな」と感じた方へ、私は「ネイティブキャンプ」もおすすめしています!
私は「ネイティブキャンプ」で170回以上のレッスンを受け、現在も継続中です!
- プランを気にせずに回数無制限でレッスンが受け放題
- 原則予約が不要
- 講師の国籍が120カ国以上
- 4技能を効率よく鍛えられる自習コンテンツが充実している
- 通常より4倍早く英語を習得できる「カランメソッド」を導入している

「エイゴックス」では1回限りの無料体験も「ネイティブキャンプ」では7日間無料でレッスン受け放題です!
2つの無料体験を試してから自分に合うどちらかに決めるのも、とてもおすすめですよ。
じっくり考えて、ご自分に最適なオンライン英会話に出会ってくださいね。
そして、楽しい英語学習ライフを送りましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
たなえりです